今回の試乗は、いつもとちょっと違う! 理由は、国産のハイブリッドカーではなく、欧州車のハイブリッドカーなのだ。 対象車両は、ルノー ルーテシア E-TECH-FULL-HYBRIDだ。 まるでホットハッチだ!走り・加速・…
【ハイブリッドカーの試乗】(ルノー ルーテシア E-TECH-FULL-HYBRIDの試乗記)走り・加速・燃費の三拍子そろったコンパクトハイブリッド
(加工済).jpg)
今回の試乗は、いつもとちょっと違う! 理由は、国産のハイブリッドカーではなく、欧州車のハイブリッドカーなのだ。 対象車両は、ルノー ルーテシア E-TECH-FULL-HYBRIDだ。 まるでホットハッチだ!走り・加速・…
国産のハイブリッドカーの新型が次々に登場する中、ホンダのハイブリッドカーは他社と一線を画す車づくりで、話題になっているようだ。 そんな中、今回はFL4シビック(ハイブリッド)の試乗に行ってきた。 走りが気持ちいい!シビッ…
梅雨時のジメジメした時に車に乗っていて、あの酸っぱいカビの独特なにおいがしたことはないだろうか。 そういう時は、車のエアコンフィルターが汚れていて、その匂いが車内に充満しているのだ。 エアコンフィルターの清掃や交換は、車…
30プリウスには、4つの走行モードがある。 30プリウスに限ったことではないが、たいていの国産のハイブリッドカーには、それぞれ複数の走行モードの設定があるのだ。 30プリウスの走行モードは、 ・ノーマルモード ・エコモー…
皆さん、愛車のタイヤの空気圧チェックはきちんとやっていますか? 30プリウスのようなハイブリッドカーに限らず、タイヤの空気圧は車のコンディションに大きく影響するもの。 30プリウスのタイヤの適正空気圧と空気圧チェックの大…
車に乗る車人口は減少の一途を辿っているのと同時に、車による交通事故も減少してきてはいるようだ。 原因の一つには、自動車の安全性能が向上しているのもある。 実は、僕の30プリウスにもPCS(プリクラッシュセーフティシステム…
30プリウスは前期型と後期型がある。 見た目の違いでそれが区別できるが、前期型と後期型には目に見える違いだけでなく、目に見えない違いがあることを知ってほしい。 30プリウス 前期・後期 目に見えない部分の違い 30プリウ…
30プリウスをローダウンしている車をよく見かける。 確かにカッコいい! でも、30プリウスはローダウンに適さない車であることを知っているのだろうか? でも、「下げたらこんなにカッコいいのに、車高ダウンせずにはおられない!…
まだまだ人気の30プリウス。 道路を走っていて、30プリウスを見ない日は無いというほど、売れに売れた車だけに当然かもしれない。 ただ、中古車をこれから探して買おうとしている方は、ちょっと注意が必要だ。 30プリウスの中古…
今までは、市販のコーティング剤なんて、大した効果は無いと思っていました。 でも、今回ある事情で市販の安価なコーティングをやらざるを得なくなり、試してみたところ、かなり良かったのです! ガラスコーティングとは? この記事を…
僕がこのサイトのライターです。